社長満足クラブ第57回例会開催概要

  • テーマ: 心理学を知ると分かる、人の見分け方(仮)
  • プレゼンター:鈴木 大輝(合同会社BlueStar代表)
  • 開催日:2025年11月6日(木曜)18時30分から
  • 開催地:都内会議室(八丁堀駅徒歩5分)

内容概要

  1. 人の性格とは何か
  2. 性格判断のポイント
  3. 性格分類からわかるコミュニケーション手法

鈴木 大輝


■経歴 

鈴木 大輝(すずき だいき)
合同会社BlueStar代表

初めまして、合同会社BlueStarの鈴木大輝です。


私はもともとJAXAで研究員兼エンジニアとして勤務し、科学技術の研究と開発に携わってきました。
その後、専門的な研究情報を一般の人にも分かりやすく届けることを目指して会社を立ち上げ、現在は心理学の研究で使われている診断テストをもとに、採用・マーケティング向けに性格診断・心理測定ツールを設計・開発しています。

科学的根拠に基づいた診断を、実生活やビジネスで活かせる形に落とし込むことを目指しています。

開催概要

人の性格は約50%が遺伝で決まり、残りは成長過程の人間関係で決まると言われています。一方で一般に言われているような血液型や生年月日による寄与はほとんどないことがわかっています。

とはいえ、性格は捉えどころがないもの。人事や採用で人を性格に判断するにはどこを押さえれば良いのでしょうか。

実は心理学研究では人の性格を分類する試みが1900年の前半から続いていて、ビックファイブと言われる診断で世界中の心理学者に活用されています。

そこで今回は、どんな点に注目すると相手の性格を短時間で、なるべく正確に捉えられるかを解説します。。

開催報告

2025年11月6日(木曜)開催

プログラム

開始時間内容担当
18:30開会 趣旨説明高田敬久
18:35自己紹介全員
18:40心理学を知ると分かる、人の見分け方(仮)鈴木 大輝
19:20質疑応答
19:25振り返り高田敬久
19:55閉会 次回予告

PAGE TOP